診療案内
診療のご案内
オンライン資格確認
当院では保険証のオンライン資格確認を行っております。
お持ちのマイナンバーカードや健康保険証を使ってオンラインで資格確認を行うことができます。
どうぞご活用ください。
※詳細はお気軽にお尋ねください。
院内処方
当病院は院内処方です。
医療DX推進の体制に関する事項及び情報の取得・活用等を行っている。
時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ― | ||||||
15:30~18:30 | ― | ― | ― |
※第一、第二木曜日が診察日です。
受付時間
※受付時間は診察終了15分前までです。
午前受付:8:30~12:15
午後受付:15:30~18:15
休診日
休診日:日・祝 木・土曜午後診察 臨時休診あり
内科
内科では、一般的な発熱、腹痛から様々な症状のある方、複数の疾患をお持ちの方まで幅広く診療しております。
以下の症状があるが、どこの診療科を受診してよいのかわからない方などはお気軽にご相談ください。
主な症状
- 発熱(37.5度以上の発熱症状のある方はお電話でお申し出ください。)
- 咳、のどの痛み、痰
- くしゃみ、鼻水
- 発熱、頭痛
- 腹痛、吐き気、嘔吐、下痢、便秘
- 食欲不振、体重減少
- めまい、動悸、息切れ
- 背中や腰の痛み、しびれ、脱力感
- 倦怠感、疲れやすさ
その他気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。
皮膚科
当院は一般的な皮膚疾患(湿疹、アトピー、水虫、いぼ、にきび、じんましん、円形脱毛など)の治療(保険診療)が中心です。
皮膚の疾患は日常生活に支障をきたすことも多く生活の質を下げることもあります。
常に患者様の立場に立ち、わかりやすい説明をするよう心がけます。
一般皮膚科の主な疾患と症状
- かぶれ
- 湿疹
- じんましん
- 帯状疱疹
- ニキビ
- アトピー性皮膚炎
- たこ・魚の目
- いぼ
その他気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。
予防接種
当院は以下の予防接種を取り扱っております。
高齢者、また対象者には市より助成のある予防接種もございますので受付でご相談ください。
当院が取り扱っている予防接種
- インフルエンザ(10月中旬から12月くらいまで)
- 肺炎球菌
- おたふく
- 帯状疱疹
- 麻しん
- 風しん
- 麻しん・風しん混合
- B型肝炎ウィルス
- コロナワクチン
予防接種は予約制になっております。受付でご予約してください。